sasayannのアリギリスな夜

犬、車、生物、収集が好き

sasayannのアリの日常?

sasayannのアリギリスな夜? 660日

蟻は集団の中には1匹の女王蟻と、数匹の雄蟻がいる。その巣の大部分を占めるのが

ワーカーと呼ばれる、雌の働き蟻出ある!何と雌蟻だ!

これだけの集団を維持するに外に餌を探しに出かけなければならない!大きさは1cm

で往復100メートルを超えると言う、大きさで換算するとおよそ10kmに相当する

蟻の歩く速さは360kmう蟻の体を1mと仮定すれば億36kmでオリンピック選手は時速377kmだから同じくらいの速度で移動している事になる。

そんな話が調べると載っていた。蟻の日常は大変である!

sasayannは休みはありますが、毎日が疲れている状況である?

今日は何の日! 世界自転車デー・測量の日ケロミンの日・ポンコツの日・なんもしない日・もろもみその日・落語の日・くるみパンの日・みたらし団子の日などがありました。くるみパンやみたらし団子は毎月あるようにも思える?

ポンコツの日があるなんて、それに何もしない日?それも必要な記念日である?

昨日の草刈りなどが体が痛い部分が出て来ている!別の意味での老害である!

政治家も年齢制限を設けよう?

ハンプラ・オースティン! 憧れの車たちである!フェラリーなどのスーパーカーも良いが、こちらも良いね!

ポルシェ928!貴重な車種、売るにだされていた?

これはタクトかな?セルボかフロンテも写っています?

プロモデラーの作品、有名な方のようですので、、この部分はいつか、載せます!

オリンピックの出場者?名前もありますね!小平奈緒さん等

アメ車! 何かの映画に出ていた車らしい?子供さんこの車が気に行った!

若いのにすばらしい!将来、ここでの思い出が行かされると良いですね?

ウルトラマン世代の車!sasayannも詳しくは覚えていない、ウルトラマン・セブンは

分かりますが、詳しく説明が出来ないし、車も覚えていないのが現実でした。

デロリアンは映画で有名ですが、しっかり映画も見ていないかも知れない?

見たが覚えていないが正解かな?

そういえば、1日は神社に行ってきました!

今年の厄年の表を撮影?八方塞がり・高齢の厄年払いもあります。今年のですので

この年齢でしたら、気に留めてみたら?厄年も前厄・本厄・後厄があるから、計3年

ありますし、気にしていたら大変戸言う人もいますが、知ることが大切ですから?

ご参考に!

トヨタスポーツ800?このような車は今の技術では作れないのかな、マーケティング

で需要がない? 空力、スタイル、燃費、二人乗りでも十分なので、この様な車!

復活は出来ないかと思う事がありますね?

今は軽自動車も高額150万円以上!安全装備と原材料費の高騰とはあるが、日本の

制度もオカシイとは思うけれど、国民、一人に1台は好きな車をあげよう!

2台目からは実費で金額、メーカー関係なし、その車に関しては税金等もない

1台となるといろいろ考えるけれど、ランボルギーニも夢じゃない!

時々、そんな事を夢見る60歳でした。では今日はこれで、又、明日、バイバイ!